「死者のゆえにバプテスマを受ける」


「死者のゆえにバプテスマを受ける」 RES
[1] うさぎ亭主( … 回) [引用] 2006/08/20/Sun/22:47 (No.172)

  「死者のゆえにバプテスマを受ける」(第一コリント15:29)とはどのようなものなのでしょうか?例えば福音を知らずに(あるいは拒否して)亡くなった方のかわりに私たちがバプテスマを受けると、その方々は「救われる」のでしょうか。聖書に一回しか登場してこないので、参照・支持聖句もなく、全くわかりません。御教示よろしくお願い申し上げます。

[2] Luke( … 回) [引用] 2006/08/22/Tue/23:13 (No.173)

  これは難しいご質問ですね。参考までにNetBibleのfoootnoteを引用しておきます:

Many suggestions have been offered for the puzzling expression baptized for the dead. There are up to 200 different explanations for the passage; a summary is given by K. C. Thompson, “I Corinthians 15,29 and Baptism for the Dead,” Studia Evangelica 2.1 (TU 87), 647-59. The most likely interpretation is that some Corinthians had undergone baptism to bear witness to the faith of fellow believers who had died without experiencing that rite themselves. Paul’s reference to the practice here is neither a recommendation nor a condemnation. He simply uses it as evidence from the lives of the Corinthians themselves to bolster his larger argument, begun in 15:12, that resurrection from the dead is a present reality in Christ and a future reality for them. Whatever they may have proclaimed, the Corinthians’ actions demonstrated that they had hope for a bodily resurrection.

[3] うさぎ亭主( … 回) [引用] 2006/08/23/Wed/21:05 (No.174)

  なるほど、コリントの教会には確かにその習慣があったが、詳細は不明、ということですね。そうすると、私たちの時代/教会には普遍化してあてはめられない、つまり、「死者のためのバプテスマ」は現代では聖礼典として認められない、という結論になるのでしょうか?よろしく御教示下さい。

[4] Luke( … 回) [引用] 2006/08/23/Wed/21:30 (No.175)

  なにしろ200も解釈があるそうですから、大変なものです。この注から見る限りは

some Corinthians had undergone baptism to bear witness to the faith of fellow believers who had died without experiencing that rite themselves

とあるとおり、すでに信仰を持っていたが、バプテスマを受けないで死んだ信者のためのバプテスマと言うわけですね。ですから、あくまでもその人の信仰がカギです。

全レスを表示する / 返信する / 戻る


〜 お気軽にメッセージをどうぞ 〜

 Name 
 E-mail 
 URL 
 Text 
 Icon   IconList
 Color  / / / / / / / /
 DelKey 
Preview
トップに移動しない


- Web Topics -