個別表示

音楽と数学

私が高校時代までバカにしていた科目は、実は、音楽と体育。つまり受験と何ら関係なかったから。・・・それから幾星霜、何と現在はまっているのが、JAZZ&BOSSAボディビル&ジョッギング

トレーニングの基礎理論は医学的要素が多いため、まあ自分の領域なのであまり困難を感じないのだが、音楽理論は、むかし四畳半フォークのギターのコードをボロボロやった程度。そこで「51歳にして立つ」とばかり、音楽理論を学び始めた。

アップロードファイル 6KB職場の同僚でJAZZの専門家がいるのだが(古文の教師)、彼は何と千枚以上のLPレコードを収集し(一千数百万円!)、自らドラムを叩き、なかなか薀蓄がある。その彼からのアドヴァイスとして、ひとりのアーチストを歴史的に聴けば、ひとつの芯ができて、他のアーチストも理解できるようになると。そこで買ったのが、左の一冊『ジャズCDの名盤』。JAZZの名盤を歴史を追ってアーチスト毎に詳解してある。

そしてこちらのA to Zジャズ入門講座。これは中々便利。そして音楽理論なのだが、いや、これははまりそうな予感。つまり数学なのだ!いわゆるコード理論、音階理論、ダイアトニックだの、セブンスコードだの、まさに数学だ。アルキメデスだったか、音楽は数学だと言ったのは・・・。

で、さらに聴くだけではなく、ピアノをやってみようかと。わが奥さんと長女はクラシックピアノができて、譜面が読めるのだが、私は何も芸がない。そこで見つけたのが、JAZZピアノ-ゼロからの独学。うちにピアノがあっても、これまでは私はアンタッチャブル。しかしやってみよう!・・・と言うわけで、とりあえず。まあ、いつまで続く分からないのだが、これが・・・。

Commented by DJ Jerry Eメール 2007年10月12日(金)20:45

僕もここ数年ギターに触れていません。ちょっと前まではオリジナルソングを書き、ストリートで歌っていたのに・・・。

日本社会に復帰したら、また音楽をやりたいと思っています(^.^)

Commented by emi 2007年10月12日(金)22:01

いよいよピアノ、ですね。 
コードを覚えたら楽しめますよ。応援しています(^^)
そのうち、オリジナルワーシップソングも是非♪

私はぼちぼちエクササイズを・・・

Commented by デンスケ 2007年10月13日(土)11:48

その昔、音楽は数学の範疇とされていたようです。
純正律の一つにピタゴラス音律というものがあるくらいです。